
過去の定期演奏曲

第21~30回
第21回定期演奏会
Ⅰ
クレタ風舞踊曲 M.Lavdas
ロンデーニャ B.Cateura/中野二郎
前奏曲「黄昏」 Dino Berruti
シエナ組曲 Vittorio Cerrai
Ⅰまつり日の街の賑わい
Ⅱ詩的挿入曲
Ⅲ乗馬競技
Ⅱ(ギターアンサンブル)
3つのギターの為のコンツェルト第一楽章 Antonio Vivaldi/横尾幸弘
Ⅲ(高3アンサンブル)
組曲「スペイン」 S.Falbo
Ⅰカスティリアのセレナータ
Ⅱ.Ⅲホタとカンツォーネ
Ⅳボレロ
Ⅳ
「麗しきイタリア」 Flrancesco Gemme/中野二郎
スケルツォ.ジェノヴァ市に捧げた四楽章の交響曲より Ugo Bottacchiari
ラルゴ G.Mule/Albert Bocci
序曲アルプスの生活 Pietro Gagna/中野二郎」
第22回定期演奏会
Ⅰ
町の祭典 G.Filippa/中野二郎
ナポリ風セレナータ P.Silvestri
歌劇「グリエルモ・ラトクリフ」より第3幕への間奏曲
ラトクリフのの夢 P.Mascagni/石村隆行
舞踊風組曲第2番 久保田孝
Ⅱ高三アンサンブル
”ハッピーバースデー”変奏曲 P.Heidrich/八里哲史
カノン J.Pachelbel
Ⅲ
歌劇「アルジェのイタリア女」より序曲 G.R.Antonio/E.Marucelli
アンダルーサ I.A.Figliolini
歌劇「シュヴァルツェンベルクの城」より
第1幕への前奏曲 I.A.Figliolini/石村隆行
組曲「ジプシーの乙女」 (P.Lacome/中野二郎)
第23回定期演奏会
Ⅰ
序曲「レナータ」 H.Lavitrano
ミヌエット D.Berruti
我が花束を君に A.Amadei/石村隆行
「ウィーンの朝・昼・晩」序曲 F.V.Suppe/F.Kollmanek
Ⅱ高三アンサンブル
ギター五重奏曲 第4番 ニ長調 L.Boccherini
Ⅲ
組曲「スペイン」 S.Falbo
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より前奏曲 P.Mascagni/G.F.Poli
組曲「田園にて」 G.De.Micheli/石村隆行
第24回定期演奏会
Ⅰ
エグモント序曲 L.V.Beethoven/N.Lavdas
スペイン風ワルツ E.Kohler/中野二郎
組曲「ナポリの風景」 I.Culota/石村隆行
Ⅱ高三アンサンブル
こどもの世界 T.Kullak/中野二郎
Ⅲ
マンドリンの群れ C.A.Bracco
操り人形の葬送行進曲 C.Gounod/G.F.Poli
歌劇「仮面舞踏会」より第一幕への前奏曲 G.Verdi/E.Giudici
組曲「エジプトの幻影」 G.De.Micheli/中野二郎
第25回定期演奏会
Ⅰ現役
三つのスペイン風舞曲 Paul Lacome/Armannno Morlacchi
Ⅰボレロ
Ⅱアンダルーサ
Ⅲツォルツィコ
詩人の夢 Giuseppe Manente/中野二郎
Ⅱ現役・OG合同
ロマンツァとボレロ“雪” Giacinto Lavitrano
キューバ風セレナーデ Wilhelm Aletter/Silvio Ranieri
組曲「降誕祭の夜」 Amedeo Amadei
Ⅰ横笛の唄
Ⅱ厩にて
Ⅲハレルヤ
Ⅲ高三アンサンブル
弦楽六重奏曲 第一番 二楽章
Ⅳ現役
歌劇「運命の力」序曲 Giuseppe Verdi/Carlo, Graziani-Walter
カナル=グランデへのセレナータ Francesco Paolo Neglia
“魅惑の夜”無言歌 Luigi Cerri/石村隆行
第一小組曲 Giulio de Micheli/石村隆行
Ⅰ前奏曲
Ⅱ黄金の麦のワルツ
Ⅲ鐘
第26回定期演奏会
Ⅰ
恵まれた結婚 G.Manente/中野二郎
ソレア B.Cateura/中野二郎
歌劇「仮面」より”ハバーナ” P.Mascagni/G.F.Poli
プレリュード2 吉水秀徳
Ⅱ高三アンサンブル
「リュートの為の古風な舞曲とアリア」
第三組曲 O.Respighi/帰山栄治
Ⅲ
第二小組曲 (G.De.Micheli/中野二郎)
歌劇「セヴェロ・トレルリ」間奏曲 (U.Bottacchiari/松本譲)
独創的序曲「アルフレッド・カッペルリーニ」 (O.Carlini/石村隆行)
第27回定期演奏会
Ⅰ
歌劇「魔笛」序曲 (W.A.Mozart/G.F.Poli)
「リリー」間奏曲 (G.De.Micheli/石村隆行)
パストラル・ファンタジー (藤掛廣幸)
Ⅱ高三アンサンブル
ギター五重奏曲 第7番 ホ短調 (L.Boccherini)
Ⅲ
序曲二短調 (S.Falbo)
はかなき人生 (M.D.Falla/田中常彦)
夜の静寂 (P.Silvestri)
祭 (Q.Fabbri/中野二郎)
第28回定期演奏会
Ⅰ
「ぺネロぺ」序曲 (D.Cimarosa/中野二郎)
間奏曲 (S.Falbo)
愉快な仲間 (G.S.Milanesi)
東洋の印象第二組曲 (A.Amadei/中野二郎)
Ⅱ高三アンサンブル
プレクトラム四重奏 (S.Falbo)
Ⅲ
ダンテ序曲 (N.L.Causi/中野二郎)
微風 (V.Chessi)
弦楽セレナーデ (P.I.Tcaikovsky)
第29回定期演奏会
Ⅰ
アゾレス諸島より (G.Manente/中野二郎)
人形の微笑 (D.Berutti)
サパテアード (B.Cateula/中野二郎)
愛の悪戯 第一幻想曲 (U.Bottacchiari/石村隆行)
Ⅱ
シンプル・シンフォニー (B.Britten)
Ⅲ
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 (M.I.Glinka)
誓い (U.Bottacchiari)
幻想曲「華燭の祭典」 (G.Manente/中野二郎)
第30回定期演奏会
Ⅰ現役
イタリア英雄行進曲 (A.Amadei)
チャルダス (V.Cerrai)
弦楽のための三楽章 (芥川也寸志)
ⅡOG合同
滅びし国 (G.Filippa)
ラルゴ (G.M.Bossi)
グランド・シャコンヌ (藤掛廣幸)
Ⅲ高三アンサンブル
ギター五重奏曲 第4番 ニ長調 (L.Boccherini)
Ⅳ現役
喜歌劇「詩人と農夫」序曲 (F.Suppe)
マンドロンチェロとオーケストラの為の
”ケルト旋律によるアダージョ” (M.Bruch)
喜歌劇「葡萄畑の恋」より組曲 (G.De.Micheli)